fortunecodec

talking about daily rake

Archive for the ‘自己啓発’ tag

考える基礎体力 - 「不透明な時代を見抜く統計思考力」

without comments

高校時代、理系コースに進むか文系コースに進むかという選択をする必要がありました。市立高校だったんですが、公立としては珍しい制度だったかもしれません。

当時お世話になっていた先生に「僕はどっちに向いてますかねぇ?」となんとなく聞いてみたら、「アナタは文系絶対文系間違いなく文系」と太鼓判を乱れ打たれたので、いとも容易く流されて文系コースを選択したものです。

当時は理系カリキュラムにあった「確率・統計」を一度も勉強すること無く高校を卒業してしまったので、大学で経済学などを受講した時はなんじゃコリャァアとしか言えない生活を送ったのも今では良い思い出です。
いや、私が文系なのは全くその通りなので、高校時代の先生は何も間違ってなかったのですけど。

大学や仕事など、様々なシーンで統計は必要とされるツールですが、それを分かり易く基礎的な考えから教えてくれるのが、本書「不透明な時代を見抜く統計思考力」です。

統計思考力

Read the rest of this entry »

Written by nen

July 16th, 2009 at 8:00 P

Posted in 感想,

Tagged with , , ,

ハートとアートの時代へようこそ - 「ハイコンセプト」

with 2 comments

先日買ってしまったクラシックカメラですが、週末や時間があるときに触っています。
まだ持つだけで楽しい時期で、「良い写真が撮れた撮れない」というのは二の次ですよ、ええ…(ニヒルに)。

考えてみると、このデジタル全盛の時代に敢えてアンティークやクラシカルなものを手に取ってしまうのは、やはりそこに機能性を超えた価値が感じられるからでしょう。それは私たちをわくわくさせるものであったり、懐かしくさせるものであったり、場合によっては涙を流させるものであったりします。

そのような価値を創出し、追求することが、これからの時代は主流になるのだということを論じている本が、本書「ハイコンセプト」です。

ハイコンセプト

Read the rest of this entry »

Written by nen

July 13th, 2009 at 8:00 P

自己啓発は逆効果? - 「The Economist / June 13th 2009」

without comments

「やればできる!」「あなたに眠っている本当の能力を活かせ!」系の自己啓発本がベストセラーになるようになって結構経ちます。

私もご多分に漏れず、「自己信頼」とか読んでみたりしていますが、先週のThe Economist誌の「Science&Technology」セクションに、ちょっと面白い記事が載っていました。以下でオンラインでも読めます。

*ポジティブシンキングがもたらすネガティブな結果
Positive thinking’s negative results (Economist.com)

Read the rest of this entry »

Written by nen

June 20th, 2009 at 11:12 P

読み取るにはまだ若かったか… - 「自己信頼[新訳]」

without comments

どうも、私は最近方向性を見失っている感があり、色々と考えを広げるためにネタを収集しているのです。そんな中で、Amazonでオススメされている本書を見つけたのでした。

あのオバマ大統領の座右の書で、自己啓発の祖!160年以上に渡って読み継がれている名著!ううむ、なんだか悟りが開けそうな予感が。ぽちっとな(←方向性を見失っているのである)。
そんな経緯でニヤけた箱に入って飛んできたのが、本書「自己信頼[新訳]」です。

自己信頼

Read the rest of this entry »

Written by nen

June 19th, 2009 at 11:00 P

まず形から帰ろう - 「ブレインルール」

without comments

お昼ごはんを食べた後、オフィスに戻って机に着いて。さあ、午後の仕事をはじめよう。てきぱきてきぱき…。

こういうふうに仕事をしている人は沢山いらっしゃいますね。ぼくにはとてもできない
でも違うんだ!私が怠惰なわけじゃない。私が悪いんじゃない、そう…が!脳が悪いんだ(びかびかー←雷)!

そんな主張に説得力を生むのが(そうかな…)本書、「ブレインルール」です。

ブレインルール_20090614

今回のマインドマップでは、セントラルイメージが曖昧になってしまいました…。

Read the rest of this entry »

Written by nen

June 16th, 2009 at 10:00 P

Posted in 感想,

Tagged with , , , ,

ビッグブラザーはコンピュータ? - 「その数学が戦略を決める」

without comments

全ての人民が偉大なコンピュータによって制御され、人の意思がその価値を失った未来。そんなSFは幾つもありますが、いつまでもお伽噺として笑ってはいられない。そんな気にさせられるのが、本書「その数学が戦略を決める」です。

その数学が戦略を決める
Read the rest of this entry »

Written by nen

June 15th, 2009 at 10:00 P

原始の心の声 - 「リスクにあなたは騙される」

without comments

ここ最近、ちゃんと自分で考えることの重要性を訴えかける本が増えてきた印象があります。脳トレや自己啓発本ブームも、会社や国が自分を守ってくれるとは思えない…そんな不信感を反映したものなのでしょうか(年金なんかは、自分たちの親のために払ってると思うしかないですねぇ)。

そんな中、特にリスクというものにどう向き合っていくべきなのかを論じているのが、本書「リスクにあなたは騙される」です。

リスクにあなたは騙される

Read the rest of this entry »

Written by nen

June 12th, 2009 at 11:00 P

物事を認識し、関連づけること - 「数字力」養成講座/「発見力」養成講座

without comments

私もこの現代社会で日々蟻の如く働くサラリーマンの端くれなので、こういう「ビジネスマンのための」みたいな惹句には弱いのです。メロメロです(古)。

発見力/数字力養成講座
Read the rest of this entry »

Written by nen

May 24th, 2009 at 8:22 P

Posted in 感想,

Tagged with , , , ,

フェルミさんの概算アプローチ - 「地頭力を鍛える」

without comments

最近は「××力」というコピーを使った書籍が多いですね。やっぱりキャッチーだからでしょうか。

私は比較的簡単に吊られる方なので(ミーハー)、平積の表紙に見つけた「地頭力」や「フェルミ推定」って何じゃいな、と手に取ってみたのでした。

地頭力を鍛える
Read the rest of this entry »

Written by nen

May 8th, 2009 at 12:01 P