fortunecodec

talking about daily rake

かもすぞー、も納得 - 「子供の科学 / 2009年6月号」

without comments

我が家では、菌類を大々的にフィーチャした漫画「もやしもん」が人気沸騰なのですが(やや誇張)、今月の子供の科学の特集は菌類のお話でした。

特集「目からウロコ!?菌の真実」(P.12)

今回の特集でほほぅとなったのは、最近のDNAに基づく研究から、菌は植物より動物に近いことが分かった、というお話です。

今まで様々な生物の分類が提案されていたそうですが、本誌では、特にホイタッカーの五界説が紹介されています。この分類では、生物は5つの「界」に分類されているのだそうです。特に菌類は「菌界」に分類されます。

この「菌界」が、「動物界」と同じ系統から枝分かれしたことが分かったそうで、「動物」と「植物」を分けるような考え方であった「界」という分類はあまり使われなくなりつつあり、ドメインという概念が主流だそうです。
「界」では、この多様な菌の世界ををカバー出来なくなってしまったのですね。

「もやしもん」では、色々な菌類が性格豊かに描写されていますが、実際の菌たちも想像以上に多様で、しかも様々な振る舞いを持つということで、キャラクターにより愛着がわくという物です。

そういえば、本誌の特集でオリゼーの写真が掲載されていますが、ホントにこういう形してるんですねぇ。

ヒューマノイド・ロボット HRP−4Cを開発!(P.26)

産総研で開発されたロボット「HRP-4C」の話題が掲載されています。エンターテインメント分野での活用を目指した、人間に良く似た外観のロボットです。

HRP-4Cは音声認識機能を備えていて、命令に従って顔の表情を変えることができるそうです。本当に申し訳ないのですが、ページを開いた第一印象は正直「こわー」でした。

ちょっとWebを検索したら、動画がありますね。

個人的には、迫ってくる様子も怖すぎる…。

インタビューによると、開発者の方も似せすぎると不気味に感じられるという問題は認識されているそうで、あえてボディはロボらしさを強調したものにしているそうです。

すごぶるクイズ(P.113)

6本の同じ長さの線分を使って、大きな正三角形を2つ、小さな正三角形を6つ作れ、という問題でした。

図書カードを狙ってハガキに答えを書いて送ろうかと要項を見たら、「学校名、学年」という項目が…。そりゃ「子供の科学」だもんなぁ(望遠)。

fujisan.co.jpへ
子供の科学(Fujisan.co.jp)

Written by nen

June 21st, 2009 at 10:00 P

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.